今回の記事ではセブンイレブンのクリスマスケーキ当日販売についてまとめた内容になっております。
当日買うとしたらどんな状況になるのか?知りたい方は記事をご覧ください。記事の中には半額で買う方法も含まれています。

記事の目次
セブンのクリスマスケーキ店頭販売しているの?
そもそもセブンイレブンでクリスマス当日、ケーキを販売しているのか?調査してみました。
セブンイレブンの公式ホームページには記載がなかったので、自宅から近いセブンイレブン店舗に直接問い合わせてみました。
得られた回答は、当日販売はしますがケーキの個数と種類に制限がありますとのことでした。
おそらく全国どこでも似たような状況と推測されます。
しっかり駆け込み需要にも応えてくれるセブンイレブンですが実際に買えるのか?気になるところかと思いますので過去の状況を以下にまとめておきました。
昨年のクリスマスケーキ販売状況
クリスマスイブ当日の夕方から夜にかけてもケーキが買えるお店は普通にあるようですね!
セブンのクリスマスケーキは当日買えそうだけど、こんな声も
2019年はセブンイレブンのクリスマスケーキは予約していないと買えない状況だったようですね。
2020年はコロナの影響もあってなのか?状況は違っていたようです。
果たして2021年はどうなるのか?
夕方にはクリスマスケーキが半額で買える?
なんと!!夕方から夜ぐらいにかけてクリスマスケーキが半額になっていたという情報もありました!!
もちろん、おしゃれなホールケーキとかじゃなくておひとりさま用の小さいケーキとかかもしれませんが、当日まで待ってお得に買うのを狙うのもアリかもしれませんね笑
ただセブンイレブンほどの企業であれば、2020年の反省を活かして2021年のクリスマスケーキ在庫数を調整してくるかもしれないので、さぁ、どっちに転ぶでしょうかね笑
まとめ
セブンイレブンのクリスマスケーキ2021年は店頭で買えるのか?調査した内容でした。
結論、近くの店舗に問い合わせた結果、お店で購入することは可能です。
ただケーキの種類は限られるので、凝ったオシャレなケーキは買えないと思われます。
定番のケーキを楽しみたいという方であれば、当日でも買える可能性アリです!
セブンイレブンなら近くにあるので、買えることが分かって安心材料になりました。
記事がありません。