
大人が興味を持つ話題の商品「大人のねるねるねるね」
ワインの香りがするって言うけど、子供は食べれないの!?
アルコールが入ってる?などなど製品情報について気になる方は、記事を参考にしてみてください。
記事の目次
大人のねるねるねるね子供に食べさせて大丈夫?
大人をターゲットにした商品ということと、そして、ワインのアロマ成分が入っている商品なので、子供に食べさせても大丈夫なのでしょうか?
気になるところですが、結論としてはアルコールは含まれていないので、子供に食べさせても大丈夫です!
クラシエフーズの特許も取得している独自の技術開発によって、リッチな本格ワインの香りが楽しめる製品となっているとのことです。
ただ本格的なワインの香りがするならば、子供はあまり喜ばないかもしれないですね。
大人のねるねるねるねアルコールなど原材料は?カロリーは?
発売間近となっている大人のねるねるねるねですが、公式サイトでも詳しい成分などは掲載されておりませんでした。
しかし、アルコールは入っていないことが分かっています。
参考までに、通常のねるねるねるねソーダ味の場合はカロリーは98kcalですので、大体同じくらいになるのではないかと予想されますね。
ちなみにねるねるねるねソーダ味の成分は以下の通りとなっています。
- 砂糖
- 粉あめ
- ぶどう糖
- でん粉
- 卵白粉末
- 食物繊維(ポリでキストロール)
- 水あめ
- キシリトール
- 酸味料
- 香料
- 増粘多糖類
- 乳化剤
- 炭酸カルシウム
- 着色料(スピルリナ青、カロチノイド、クチナシ、野菜色素、果実色素)
少し体に良くなさそうな成分も入っていますので、当然ではありますが食べ過ぎには注意が必要ですね。
まとめ
子供だけじゃなくて、大人もねるねるねるね楽しめる商品の情報をまとめた記事内容でした。
子供も食べれるので、通常バージョンと食べ比べてみるのも面白いですね♪
最後に、大人のねるねるねるね関連記事もありますので、気になる方はチェックしてみてください。
大人のねるねるねるね関連記事
リンク