2021年も紅白歌合戦に出演が決まった石川さゆり。

紅白定番歌手の石川さゆりが出演するのはいつ?また歌う曲についても過去10年間から予想してみました。

記事の目次

紅白歌合戦2021年の石川さゆりが出演する順番と歌う曲の予想してみました

2021年の紅白歌合戦に出場するアーティストで最多出場の44回目となるのが石川さゆりです。

石川さゆりが出場すると、今年も終わりだなぁと感じる人も多いですよね。

そんな石川さゆりが出演する順番や歌う曲を過去10年から予想してみました。


石川さゆりが出演するのは過去10年間で30番台以降しかありませんでした。

10年間で紅組のトリを3回務めていましたので、2021年もトリの可能性はあります!


そして、2021年歌う曲はかなりの確率で「津軽海峡・冬景色」です。

というのも、超有名すぎる代表曲「天城越え」と毎年交互に曲が入れ替わっているからです。

2020年は天城越えだったので、今年は冬景色で間違いなしでしょう!

紅白歌合戦2021年・石川さゆりに感じているファンの想い

石川さゆりが出てくると、今年も終わりだなぁって思いますよね笑

一年の終わりを感じさせる歌手って、そうそういないですよね!

改めて偉大さを感じてしまいますね。

第72回紅白歌合戦2021に出演するアーティスト一覧

老若男女楽しめる紅白歌合戦に出演する歌手を一覧にまとめました。

演歌をよく聴く世代の方もたまには今時の音楽に触れるのもいいですよね♪

紅組出場アーティスト

紅組出場歌手

  • AI(4回目)
  • あいみょん(3回目)
  • 石川さゆり(44回目)
  • Awesome City Club(初)
  • 上白石萌音(初)
  • 坂本冬美(33回目)
  • 櫻坂46(2回目)
  • 天童よしみ(26回目)
  • 東京事変(2回目)
  • NiziU(2回目)
  • 乃木坂46(7回目)
  • Perfume(14回目)
  • BiSH(初)
  • 日向坂46(3回目)
  • 松田聖子(25回目)
  • MISIA(6回目)
  • 水森かおり(19回目)
  • milet(2回目)
  • millennium parade×Belle(中村佳穂)(初)
  • 薬師丸ひろ子(2回目)
  • YOASOBI(2回目)
  • LiSA(3回目)

白組出場アーティスト
  • KAT-TUN(初)
  • 関ジャニ∞(10回目)
  • King&Prince(4回目)
  • 郷ひろみ(34回目)
  • GENERATIONS(3回目)
  • 純烈(4回目)
  • 鈴木雅之(4回目)
  • SixTONES(2回目)
  • Snow Man(初)
  • DISH//(初)
  • BUMP OF CHICKEN(2回目)
  • 氷川きよし(22回目)
  • 平井大(初)
  • 福山雅治(14回目)
  • 星野源(7回目)
  • 布袋寅泰(初)
  • まふまふ(初)
  • 三山ひろし(7回目)
  • 山内惠介(7回目)
  • ゆず(12回目)

紅白歌合戦2021・石川さゆり出演まとめ

すっかり一年の終わりを象徴するほどの存在になっている、石川さゆりが紅白に出演する順番や歌う曲を過去10年間から予想しました。

2021年も去年に引き続き大変な世の中でしたが、紅白歌合戦で幸せな気持ちに浸りたいですよね♪

今年も石川さゆりで安心して一年を締めくくりたいものですね。

関連記事

おすすめの記事